試 験

NO. 試 験 名 方    法 判  定
1* 外観 斜角60°内装3m,外装5mより目視観察 色、光沢むらなど
2* 光沢度測定 60°鏡面光沢度 光沢
3* 膜厚測定 渦電流式膜厚計 塗膜厚さ
4* 乾式付着性 碁盤目試験 剥離のないこと 
湿式付着性 沸騰水試験後、碁盤目試験
5* 押込み硬さ ブッフホルツ試験機で圧痕 80以上
6* カッピングテスト カッピング試験機で押し込み、深さ5mm以上 剥離の有無
7* 折り曲げ試験 ガートナー屈曲試験機で曲げ、
後テープ剥離試験
剥離の有無
8* 衝撃試験 おもり落下後テープ剥離試験 剥離、割れのないこと
亜硫酸ガス試験 (8h+16h) 24サイクル ふくれなど
10* 酢酸塩水噴霧試験 1000hr、2000hr ふくれなど
11* マシュー試験 恒温槽 37℃、腐食液浸せき48hr 腐食浸透0.5mm以内
12 促進耐候性試験 キセノンランプ法 550W/m2,1000hr 光沢、色差
13 屋外暴露耐候性試験 フロリダ暴露 1年、2年、3年、10年 光沢保持率50%,色差
14* 耐溶剤性 キシレンを含む脱脂綿で30往復/30秒こする 塗膜の曇、光沢の変化
15 耐モルタル性 21℃、24hr はがれやすさ
16 耐沸騰水性 沸騰水2hr又は100kPa圧力鍋1hr ふくれなど
17 耐湿性 結露水、1000hr ふくれなど
18* 耐切削孔明け性 研いだ刃物による切削 欠けなど
19 耐糸状腐食性 塩酸滴下後、40℃、82%、1000hr フィラメント最大4mm、平均2mm以下

注)塗料認可の場合は1,11,16,18,19を除くすべての試験、塗装工場のライセンス認証は*印の試験を行う。